自分が織っているものを ”観察すること”は とても 大切です。
機に こうやって 通してあるから
足を踏むと こんな風に経糸が分かれる。
だから こういう布ができている。
みんなイメージする 深さ・広さ・方向は 違うけれど・・・
そんな見えないところを 想像することが オリジナルを作る 第1歩です。
今日の す・て・き は 三つ
カシミアで アラアラです。
縮絨後 どうなるか イメージしてみて〜
2枚綜絖で ”ワッフル織り”っぽく 織ってみました。
どんなコートになるか 想像してみて〜
ウールで マフラーです。
チェックに見えるけど 結構複雑!
巻いた姿が 浮かびます!!