作成者別アーカイブ: noriko

熱中?

世間では 3連休の真ん中の今日ですが 紬屋さんは 普通の土曜日でした。 いつもより ちょっぴり少ない人数でしたが 充実の 2時間。 午前も 午後も 終わりの時間に 気づかないぐらい熱中!?   

カテゴリー: 教室便り | コメントをどうぞ

着実に

「楽しく 織ること!」 が 紬屋さんの 目標です。 急ぐことなく 一織り ひと織り 楽しんだ結果 いつの間にか 作品が完成する。 なかなか そうはいかないことも ありますが 今日は 最後 「終わりたくなーい!!」 の コメントで 完成!!                  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

なすがまま…

最初に 考えたプランが 最高とは 限らないと 思っています。 そのとき その時の 気分、力量、などなど によって ”ベスト”は 違う形を していると 思うのです。  「最初は ストレッチ糸を 入れてたの 忘れてた!!」 「四角を 織りたかった はずだけど …」 でも とっても 素敵に 出来上がりました!!   

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

何に?

年に 1度の 教室展。 今年は 暑かったせいか のんびりムードでした が… さすがに エンジンの かかる頃に なりました。 ちょっと 目標があると がんばれちゃうものですよね。  今日の 完成品たちは 洋服の 一部になるはずです。  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

流行ってます。

毎日 紬屋 教室展 出品作品が 完成しています。 今日の 完成品は クールクロス の タペストリーに なります。 今年の 教室展は クールクロスの マフラー、ベスト、洋服、帽子などなどが いっぱい並びそうです。 お楽しみに!   

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

忘れた!

 今日は 2つの 素敵な作品が 完成したのに  写真を撮るのを 忘れました!! 札幌にはめずらしい 蒸し暑い一日だったから!ということにして 言葉で 報告します。 ひとつ  二重織りでスヌード   ブルーとえんじの大人の配色です。 暑くなかったら かぶってみたかったなー ふたつ  スヌードベスト  機からはずしたら 縫わなくても すぐ着られるベストです。  黒に 赤ライン。 織りも 形も オリジナルです。 教室展の 展示作品になります。 楽しみに 見に来てくださいね

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

さっそく

あったかスヌード 織りあがりました。 早速 縮絨をかけ 乾燥中です。 ”糸の重なり” から ”布” になった感じです。         

カテゴリー: noriko work | コメントをどうぞ

今年のテーマカラー

今年の 紬屋さん教室展の テーマカラーは グリーン&オレンジ です。 スヌード 2個完成!!   これからも ぞくぞく 完成予定!

カテゴリー: noriko work | 1件のコメント

のびのびと!

去年の 教室展で 完成した 約100mの 布 覚えてますか? このたび Hさんの つながりで 岩見沢の イベントに 飾られました。 幅30cm 長さ100mも 大きな大地の中では 紐のように見えました!!!   

カテゴリー: 教室便り | コメントをどうぞ

はなやかに

お洋服になる予定。 色は 黒いけど 華やかになるように!と 織りました。    

カテゴリー: noriko work | コメントをどうぞ