作成者別アーカイブ: noriko

笑顔で

話の種に 聞かれました。 「紬屋さんの モットーってなに?」 何だろう?? 言葉にして 考えたことなかったのですが… 漠然としたイメージを しいて 言葉にすると… ” 笑顔で!!” かな 織ることで 楽しい気持ちが 生まれる ところでありたい! 逢うことで 笑顔が 生まれる ところでありたい!   今日 の す・て・き は ふたつ いつも 笑顔を 運んでくださる Hさん。 明るい夏用 マフラーです。             体験で 生まれて始めて織った作品。 笑顔と一緒に お持ち帰りです。  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

好きに

うちの 教室には カリュキュラムは ありません。 作りたいものを 好きな色で 織ります。 最初から 「こうしたい!」 というとおりに 織りあがるとは限りませんが 思うように ならなくても それはそれで 新しい発見はあるもの。 そんな繰り返しをしながら 自分らしい織物を 織れる様になってきます。 最初は 自分で 選ぶのは とても難しい! でも いつの間にか 選べるようになってくるのです。 今日 の す・て・き は 四つ      みんな経糸一緒会 の作品。  みんな 違って みんな いい!?   春用 ストール。 羽のようね!!!       

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

マイペース

ひとつの作品を 織り上げるのには それ相応の時間が かかります。 集中して 感覚だけで 数時間で 織り上げることもあるし 試行錯誤しながら 何ヶ月もかけて 織ることもあります。 長さ、 幅、 糸の細さ などによっても ひとつの作品にかかる時間は変ってきます。 みんなが 違う作品を織る うちの教室では みんな違う 進み方をします。 もともと 違う進み方をするので 人より ”早い” ”「遅い” の概念がありません。 それぞれが それぞれのペースで 進めたらよいのです。 みんな マイペースの 教室です。   今日 の す・て・き は マイペース な 作品。 長くかかったけど 同じペースで織れました。春!!  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

お花畑

今日のす・て・き は 春の気持ちにさせてくれる 1枚。 釧路から 通ってくださっている 生徒さんの作品。 遠いので なかなか思い通りに進みませんでしたが 願いは叶いました。 出来ない理由を 並べたら きりがありません。 どうやったら実現できるか 前向きに考えれば 必ず 叶うよね!!きっと!! 織っているときの 楽しい顔を 見ていても うれしかったです。    綺麗!きれい!

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

パーツ

先週織った 超お気に入りの 紐を 洋服の一部に 使用しました。 このごろ 数枚の 布(?) を 組合わせて 作るのが好きです。   もう少し につめたいかな~

カテゴリー: noriko work | コメントをどうぞ

同じ?

昨日の ブログを 見てくださった方に 今日、実物の布を みていただきました。 「同じ布?」  写真と 実物は 雰囲気が違うようです。 実際に 見て、 触って、 感じることが やっぱり 大事!!よね。 みんな同じ経糸作品 もう一枚 完成    昨日の 私の布と まるっきり違う布になりました。 今日 の す・て・き は 他にも ふたつ。    夏用の リネンストール どっちも 素敵!!!  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

いびつ

SAORIレポートが 到着しました。 みさを先生の 言葉に 力を いただきました。 「わたしという先生を 見ればいびつだらけだ。かけたところが いっぱいある。  もしも私を、昔抱いたような ”先生とは万能!”と 思い違いをして、何でも先生の言うとおりに などと思っていられる方がいたとしたら、認識をあらためて欲しい。」 というようなことが 言葉になっていました。 ごもっともです。 この私も かなり いびつな先生だと思います。 全然 万能ではありません。 間違いだってあるし、助けてもらいたいこともいっぱいあるし… 私の答えが みんなの答えとはまるっきり一緒のわけもないと思います。 何だって 答えは ひとつ とは 限りません。 みんなが ”違う”こと、私だって そのひとつだ ということを 認め合える場 で あり続けたいと思っています。 違いを実感するための ”みんな経糸一緒会”の 私の布が 織り終わりました。 ジャケットになる予定です。

カテゴリー: ひとりごと, noriko work | コメントをどうぞ

完成

3月末に 織りあがった布。 やっと洋服になりました。 着た 写真を! と思いましたたが 明日 お嫁入りです。 似合う人に 出会いますように!!

カテゴリー: noriko work | コメントをどうぞ

今日も

今日も また雪。 東京から 桜満開の便りがありましたが 札幌郊外では 15cmほどあたらしく 雪が積もったと… ここの桜は あと一月ぐらいかかりそう! 今日 の す・て・き は ふたつ。 バッグの 持ち手用の 紐 織りあがりました。 オリジナルなバッグ 完成間近?       「からし色で!」 との 注文で 織り始めました。 頼まれたものって 難しい!! でも とても素敵に完成!      

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

年を重ねる

うちの教室の エースの一人 Oさん。 確か 何年も前に 70歳のお誕生日は 終わったはず。 でも 今だ 好奇心は 衰えません。 今日も 新しく作った チュニックを 見せてくださいました。 私が着て 写真を撮りました。 聞けば 随所に 工夫がいっぱい。 何作ろう! どうやって作ろう! 考えているだけで 楽しい!!と   Oさんのように 年を 重ねたい! と こころから 思います。  

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ