-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 今日 の す・て・き
冒険
”さをりのねがい” の ひとつに 『思い切って冒険しよう!』が あります。 同じ事ばかりをしていたら 新しい事は 経験できないと 思います。 どんなことだって いいと思います。 いつもとちがう色を 織り込んでみたり 初めての 洋服を つくってみたり いつもとちがう道を あるいてみたり 織ったところを 戻るのも ある意味 冒険かも!!! 今日 の す・て・き 2つ パッチワークで テーブルクロスを 作る予定! あえて シンプルな縦縞で 織りました。 これを 切って 組み合わせると ?!#&? 楽しみですね!! 1こ1こが 全部ちがう コースターです。 ひとつひとつが ある意味 ”冒険” はたから 見ていると アイディアが 湧いて来ているように みえましたよ!!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
ゆき
連日 本州の 雪害のニュース。 札幌も 一昨日から どっさり 降りました。 札幌では 対応方法もなれているので 真っ白な雪を眺めながら 家で ぬくぬく 織ったりして過ごします。 雪害をもたらす雪も 吹雪に 踊る雪も 太陽に 反射する きらめく雪も 「みんな 同じ ”ゆき” だよな」と 思います。 わるい所だけを 語るだけではなく よい所もみて ”いかす”事にも 目を向けたいな なんて!! 今日 の す・て・き は ひとつ カシミアの マフラーです。 グラデーションしてみました。 よいプレゼントに なりそうです。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
愛着
作ったものって 愛着があります。 手が かかったもの 時間が かかったもの がんばったもの いろんな 思いとともに 作品は 歩き始めます。 今日 の す・て・き は 3つ ウラと オモテが ガラッと 変わりました。 これから一手間かけて… バックになる予定!! 緯糸を ウールストレッチ糸だけで 織りました! 仕上げが楽しみです。 きれいな色のマフラー完成! もじり織りが いい味出してます!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
データー
いろんな事が 日々 進歩しています。 パソコンの事 医学の事 社会の事 そして お教室のことも 「まえが こうだったから!」は 通用しない事が 世の中にはいっぱい!! しっかり アンテナを張って 知ってる つもりになっては いけない!と 日々 思います!!! 今日 の す・て・き は 4つ お持ちの ジャケットに つける布 完成!! いまひとつだった ジャケットが 進化して 生まれ変わる事でしょう!! 「いつも 同じになっちゃって…」と これも いつものように すてきな洋服に なるでしょう!! 倍幅で カシミアビックストール!! 妹さんの 還暦のお祝いに… 喜んでもらえそう!!! カシミアのストール 織り上がりました。 これから カシミアで 刺繍して 進化!する予定。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
すてき!!
今日も いっぱい 素敵な作品 見せてもらいました!! 着て来た洋服! 家で作ったもの! 縮絨して 仕上げたもの! 持って来て みんなで 鑑賞して 教え合って ほめ合って また作る ヒントが 生まれます! 今日 の す・て・き は 2つ 自由な布が 完成!!! 洋服も いいと思うけど… 綿糸だけで! なんて 優しい色でしょう!!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
みんな!
紬屋さんは みんなで 同じものを 作らないので 比較が ありません! なので 順番はつかないんです。 遅くたって… 穴があいてたって… でこぼこだって… みんな 大切な ひとつです。 あわせ鏡でとれました! 今日 の す・て・き は ひとつ 洋服地完成! 3月の”見せっこ会”用の布です。 「この柄が ここに来るはず!!」と お楽しみ!!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
みんなで
今日 Kさんが ワインダーで 糸を作りながら 織り始めました。 ネットでみたり 紡ぎ方講習会に出たり 自分でいろいろ 試してみたそうです。 あっという間に その方の周りに集まった生徒さんたち!! Kさんが 先生です!! 「ここは こうやって! 織ると こんな風になります!!」と… そして ほかの方も まねながら… そうやって また新しい方法が 生まれて来たりするのでしょう。 楽しみ方は 無限な気がします!! 今日 の す・て・き は 3つ 大きな節のある糸を 作って 織り込みました。 「この色 懐かしい感じがします!!」 お似合いの マフラーになりました。 体験で マフラーを!! 最初と最後を ちがうように作りたかったそうです。 巻いたら やっぱり お似合いなんです!!! 大人な かわいい!色に 織り上がりました。 いろんな挑戦もあり!! これもやっぱり お似合いでいた!!!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
かさねる
今日 Hさんが 完成した”ストラ”を 持って来てくれました。 五島列島の神父さんのもとへ 行くストラです。 ”ストラ”とは キリスト教で 司祭が 礼拝のときに使用する 首から下げる帯 のこと らしいです。 1年前の1月30日のブログに 2枚の写真を載せたのですが 1年越しで やっと 4枚全部 完成しました。 そんな時間も 織り込んだかのような 色の重なりに 見惚れてしまいました。 手放すの 惜しい感じですね。 今日 の す・て・き は 2つ 手ぬぐい?! を 織りました。 おしゃれな 汗拭きを 模索中。 素敵な タオルになりそうです。 久々に 円整経で 絣合わせのたて糸を 作りました。 「たまにしないと 忘れちゃうね!」
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
できました。
「作ってみました!!」と 生徒さん。 東北の 浄土ヶ浜で 生まれた 働き者の猫ちゃんに 兄弟が できちゃいました。 ”コピー”は しないように! と 心がけていますが まねしながら 作ってみるのは とても 勉強になります。 まねしながら 自分らしさを 探して行きたいと思います。 今日 の す・て・き は ひとつ シンプルな 洋服地完成! 黒ですが いろんな糸を 使いました! 見ているだけでも 素敵な布です。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
むし
私の中には ”むし”がいます。 模様替え大好き虫!! なにか 不都合を 感じると むくむくと その虫は 活動を始めます。 新しい整経台を 買うにあたって ちょっと 模様替えを!! ”いい感じ” な 気がしてます。 しばらく 落ち着くまで 「先生! あれ どこ行ったの〜?!?」の声が とびかいそうです! みなさん よろしく!! 今日 の す・て・き は 2つ はじめの1作品目 完成!! 可愛い色に 織り上がりました。 「つい 色使っちゃいますね!」と… お知り合いへの プレゼント。 カシミアの マフラー です。 「すぐ欲しい!!」との 要望に 答えて あっという間に 織り上がりました。 ”やれば出来る子” でしたね!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ