カテゴリー別アーカイブ: 今日 の す・て・き

お盆

紬屋さんは 明日から お盆休みです。 教室での話題も お墓参り 帰省の話など が 多くなります。 お盆の時期も 地域によって ちがうとか 7月の所も 8月の所も あるし 8月いっぱいかけて ご先祖様を お迎えする所もあるとか 何れにしても 家族で過ごす お休みですね。 皆さん よい休暇を!! 紬屋さんは 8/11〜16日が お休みです。 なので ブログも お休みです。 8/17(土)は 普通通り 営業です。   今日 の す・て・き  は ふたつ   夏に 間に合わせました!! リネンの マフラーです。 帰省したら… 「おばあちゃんに とられちゃうかも!」 気に入ってもらえたらよいですね。     これも 夏に 間に合わせました!! リネンの ストール。 遊びが オリジナルです!! 身につけた感じが 目に浮かびます!!!    

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

ものさし

人は みんな ちがう ”ものさし” を もってるな と思います。 例えば… ”いっぱい” って どのくらい? と 聞くと ある人は 10くらい ある人は 100くらい ある人は 1万くらい   と… それぞれが 育った環境 暮らしている所 影響をうけたもの いろんな事の ”ちがい” が それぞれの ”ものさし” を 作っていくのでしょう。 どれが あっている わけでもなく どれが 間違っている わけでもなく お互いの ”ものさし” が ちがう事を わかり合っていれば よいのかと…   今日 の す・て・き は ふたつ   優しい色の 布が 織り上がりました。 いろんな織り方を お試し中! 透かしが いい感じです。 マンションで育った ”きゅうり”と 一緒に 撮りました!!       リネンの布が 織り上がりました。 ストール? 洋服? 夏のうちに 身につけたいですね!!

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

自分の当たり前

だんだん 経験を 重ねてくると いつのまにか 自分の中で ”あたりまえ” が 出てきます。 それは きっと 自分にとっての あたりまえで あって 他の人にとっては あたりまえ では ないかも知れません。 新しい人と 話したり 初めての 事を したり なにか 冒険を する事って 世界を 広げるために 必要な事のようです。   今日 の す・て・き は ひとつ   普通に(?)織ったのは 久しぶり! リネンのストール 織れました。 まるで サインのように コサージュが… 新鮮ね!!

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

なんとかなる

入ったばかりの生徒さんは 間違いを 怖がります。 でも 紬屋さんとしては 間違えてほしいと 思っています。 間違えると 直し方を 伝えれるし 間違えても ”なんとかなる!” 事が わかります。 そうなると どんどん 楽しくなれるし 自由になってきます。 そうすると いろんな発想が 出てくるのです!!   今日 の す・て・き は ふたつ   何になるのか わからない! …ところから 始めました。 そうすると 自由に 織れるのです。 出来上りをみると タペストリーが いいかな?     カシミアで 洋服を! と 織り上げました。 いろんな穴を 織りました!! これから 縮絨で ふわふわに 仕上げます。 縮ませて 布をみてから また考えようね!  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

みどりのなかで

紬屋さんは 札幌の中心部から 30分位の所にあります。 そんなに 田舎では ないはずですが… 周りは 緑がいっぱい!! 教室の窓から ながめる景色も 緑があふれてます。 今日 ふと 外を見ると… 3匹の ひなを つれた ヒヨドリ親子が!!!! こんなに にぎやかな 教室の 1メーター位のところで… お母さんが 運んでくる えさを 待っている ようです。 緑のなか って いやされる気がします。   今日 の す・て・き は ひとつ   ようやく完成 経糸一緒会。 忙しい中 がんばりました。 遅くなっても やりたい事は 織り込みました! 洋服になるのが 楽しみです!!

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

おたがいさま

欠点だらけの 自分に あきれる事ばかり !! ですが… お互い様!!なんだと思います。 完璧な人は 人の失敗が 許せないのかも しれないし と なぐさめあう 毎日…   今日 の す・て・き も ひとつ   「Sさんの ように したみたい!」と Sちゃんが 織りました。 これから 縮絨して 変身する予定!!! 楽しみです。

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

そのままでいい

みんなそれぞれの 性格 感性。 ちがうものには なれないし 無理しても 続かないし そのままで お互い 認め合えれれば それでいいかな   今日 の す・て・き  も ひとつ   すてきな ストール 織り上がりました。 落ち着いた色合いだけど なんだか 華やか!      

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

いつのまにか

あれっ? 明日から 8月!! いつのまにか 時は過ぎているようです。 あれは どうなってったっけ? あー! これも やりかけ!! もう少し ゆっくりでいいんだけれど…   今日 の す・て・き は ひとつ いっぱい! いっぱい!! 色を 使いました。 「どんな風に なるか 心配だったんですが いつのまにか こんなに色を 使っちゃいました』と 出来上がりは 最高です!! 何に使おうか!?          

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

何にする?

昨日 百円ショップで… 小学生らしき女の子と お母さん。 自由研究用に 素材を 買いに来ていたよう… 「何を 作りたいの?」 「この紙を切って 折って こうやって 」と 説明を 始めていたら… お母さん『だから 何を作るか 目的を教えて!!!!」きれてしまいました。 紬屋さん だったら 何になるか わかんないけど 織るのが 楽しい! でいいのになぁ 経糸一緒会の 第4弾 飾りました。 「これ 何になるの?」の 作品も… でも とっても いいです!   今日 の す・て・き は ひとつ   オールシーズン用の マフラー。 色合いも 風合いも とてもよいです。 のれんにしても いい感じ!        

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

ひろく

この数日 生徒さんの作品を みて 感動の連続!!! 教室以外で 生まれた作品も いっぱい 見ちゃいました! みんな 私には 思いもつかなかった事を やってのけてます。 自分の 知っている事 出来る事 って 限られているもの!と 痛感しています。 いろんな人と話し いろんなものをみて 自分の 小ささを いつも 感じていたいと 思います。   今日 の す・て・き は ひとつ   初めての 倍幅の ストール 完成!! 最初は 難しかった 踏み方も 最後は おしゃべりしながら 織れるようになりました!!! 仕上げが楽しみ!です。  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ