-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
カテゴリー
メタ情報
カテゴリー別アーカイブ: 今日 の す・て・き
いいかげん
”いいかげん” を 調べると 最初に出てきたのは ”好い加減”。 ”てきとう” という意味も あるようですが… 私も プラスな言葉だと 信じてます。 なんにでも 好い加減 は あるとおもいますが ”好い加減” には 力が入っていない 感じがします。 好い意味で 力を 抜いて 楽にいきたいと 思ってます。 今日 の す・て・き は ひとつ カシミアの ストール 織り上がりました。 春の 日差しになってきたけど 今朝も 雪積もったし… まだ間に合います。 カシミアは ふわっと 織る加減が 難しいです。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
ゴール
「完成!を 目標にと 織っていると 飽きてしまうけど 小さな 四角ひとつ ひとつを 織りあげる事に 集中していると 進まなくても 楽しいです。」 と … 柄の 四角を いっぱい 織り入れている人の つぶやきでした。 私も 同感!! ゴールを 遥か向こうに 設定すると やる気が なかなか出ませんが ちょっと 先の ゴールなら 頑張りやすい気がします。 あんまり すごい目標はたてずに 小さな事を 積み重ねながら… あっ!と 振り向いたら こんな事が できていた!! そんな 私に なりたいな。 今日 の す・て・き は 経糸一緒会の 作品が ふたつ 思い切って 入れた 赤が 気に入ってます! と マフラーにしようか? バックにしようか? いろんな タマタマを 織り込みました。 薄ーく 織れたので マフラーには ぴったりです! 実物は もっと ブルー色で〜す。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
キャー!!
今日 かわいい写真が 届きました。 東北の 浄土ヶ浜の 仮設住宅で SAORIを 楽しんでくださっているKさんから!! バックに 仕立てるみたいです。 完成品も みたいなあ!! 今日 の す・て・き は ひとつ 春夏用の ミニマフラーです。 首に巻いたときに 一番 目立つ所を 凝ってみました。 春が 待ち遠しいです!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
時間が…
教室を 終えて みんなで お茶を飲みながらの ひととき。 みんなで SAORIの 本を ながめながら… 「こんなの 作りたいな!」 「こうやったら もっといいんじゃない?」 「こんなのもいいね」 作りたいものは どんどん あふれてきます。 「全部を 作ろうと思ったら 時間が足りないね!」 今日 の す・て・き は ふたつ 前に 織った布と あわせて 洋服を 作ります。 すてきな 着やすい洋服が 目に浮かびます。 楽しみにしてます!! シンプルな 服地が 織り上がりました。 使った 糸数もいっぱい! 織り柄も いろいろ!! みていて あきない布です。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
いろんな
いろんな方が 集まる教室。 あちこちで いろんな話題が… こっちでは 初めての人が 初めての作業を 教わりながら ほかの方に聞きながら… あっちでは いるのかいないのか わからないぐらい集中して… そっちでは 織り布を使った小物作りの アイディア交換… そんな いろんな事が 一緒になった感じが 新しいものを 生み出す 気がします。 今日 の す・て・き は みっつ 「インコ みた〜い」と 言う 声も… きれいな色の マフラー完成!! 赤・オレンジ・青 etc… でも 首に まくと 意外と落ち着いた華やかさが… とっても すてきです。 「スカートのつもりでした〜!」 いろんな 実験・練習を してみました。 仕上げも 実験をしてみる予定。 お楽しみに… コースターを!! 短期実習中です。 なのに 「たのしかったで〜す」と 自分が 楽しむ事が 一番です!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
いろ の ちから
今の 教室は 壁の一面が 糸棚になっています。 きれいな色に 包まれていると なんだか わくわくしてきます。 春に いろんな花が 咲き始めるときの 気持ちでしょうか… 「う〜たのちから〜」と このごろよく聞きますが ”色の力”も あなどれないと 思っています きれいな色を 眺めながら 地味な色を 織ったりするのも なかなか いいです。 使わなくても 見たり 触ったり するだけでも 優しい気持ちに なる気がします。 今日 の す・て・き は Tちゃんの 作品。 ダブル幅の ストールです。 細い糸で 織っているので マフラーにも使えそうです。 きれいな糸も いっぱい 織り込まれてます!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
いいでしょ
ほめられると 「いえ それほどでも…」と 答えがちな 日本人。 でも ほめられて 「そうでしょう!」 「ありがとう!」 と 答えている うちの生徒さん。 そんな みんなが 誇らしく うれしいです。 自分から「これ みて!みて! いいでしょ!!』 最高!!! 今日 の す・て・き は Mさんの 作品 スカートになる予定。 ノッティングが オリジナルな予感。 来週から 仕立てましょう。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
個性
今日 の す・て・き は Hちゃんの 経糸一緒会の作品。 毎年 教室みんなで 同じ経糸を 織る 勉強会をします。 みんな同じ経糸なのに 織った人の 個性がよく出ます。 きっと 言われなかったら 経糸が 一緒とは 気がつかないかもしれません。 洋服に仕上がる予定。 楽しみです!!
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
まだまだ
気温は 高い予報でしたが 風が 強いらしく 今日 入ってくる人たちは みんな 「さむ〜〜い!!!!」と… まだまだ 冬物は 活躍しそうです。 今日 の す・て・き は みっつ 倍幅で スヌードに! と 織り上げました。 深みのある よい色に できました。 「長過ぎたから もう1枚織ろうかな!」と 余裕の一言 まだ 冬に間に合うかも まるで コサージュが ついているよう! ですが ノッティングで 織られてます。 とっても 上手に 織れました。 マフラーです。 織物を ”楽しむ” を テーマに 初めての 作品完成です。 春色の マフラーが できました。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ
目標
目標があると 創作意欲はわくもの… この冬に 着よう! とか… 旅行の時に 着よう!とか… 提出期限がある とか… 逆に 目標がないと 「飽きた〜!」 「ねむい!」 などなど… 適当なストレスは 必要のようです。 今日 の す・て・き は ふたつ プレゼント用のストール。 優しい色に 織り上がりました。 気に入ってもらえれば よいですね。 これも プレゼントようの ヒモ。 すてきなチョーカーに なりそうです。
カテゴリー: 今日 の す・て・き
コメントをどうぞ