カテゴリー別アーカイブ: 今日 の す・て・き

いろんな

今日も 紬屋さんは いろんな方たちが 集まりました。 初めて 家で 織った布を もってきてくれたり 縮絨後のカシミアを 見せ合ったり   体験で いろんなトライを したり いろんな 世代の 方たちが…   いろんな 感性の方たちが…     同じ ”織物”という 楽しみを いっしょに 感じている。 そんなことを 思う 1日でした。   今日 の す・て・き は よっつ   カシミアで 6・5Mくらい織りました。 ポンチョにする予定。 来週が楽しみです。   足掛け 2年で完成! 可愛いひも!!! 信じられないくらい 凝ってます。 世界にひとつ!   ビタミンカラーの カシミアマフラー! 何個も 作っていると 縮絨後の 色の様子が 予想つきます。 いい感じに なりそうです!       プレゼント用の カシミアマフラー。 よーく 見ると いろんな遊びが!! 楽しかったね!!    

カテゴリー: 今日 の す・て・き, 教室便り | コメントをどうぞ

懐かしい…

今日の札幌は 雨混じりの 雪! 普通この時期の雪は 気温が低いので 衣服に積もった雪は 掃えば 濡れることはないのですが… 歩いて 来た人は ずぶぬれ状態。 まずは 乾かすものは 干して!!! そんな中 ずいぶん前に 作った ジャケットを 着ていらした方が… そっそく 脱がせてみんなで 鑑賞会! 昔の デザインが 合わなくなったので 仕立て直しを したそうです。 愛着のある布は なんとなく捨てられません。 「あの頃 いっぱい色を使いなさい って いわれたんだよね」 と… え~っ! おぼえてませーん!!     今日 の す・て・き はひとつ   季節はやどり リネンのマフラー。 水玉模様が かわいい過ぎます!!!

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

オープンに

今日は はるばる 室蘭から 家で はじめて織った布で 作った バックを 持ってきてくださいました。 糸が まだ あんまりないからと いろんな物を 切って入れたりして… 仕立ても 色々工夫しています。 それを みんなで 見せてもらいながら 教えてもらったり… 私なら どうする?と 考えてみたり… そんな 情報交換が またみんなの作品の幅を 広げていきます。 みんなが それぞれ 大きな声で 話せる 教室で ありたいと 思います。    今日 の す・て・き は みっつ    新しい 極細綿糸で 織ってみました。 フワフワ織りも すぐに試してみました。 布の風合いが とてもよいマフラーになりました。          いっぱい いっぱい 色、糸を 使いました!! 新しい糸が入ってくると どうしても 使いたくなります!!! 何になるかな? みんな いろんなアイディアが… きっと スカートの1部!?!   みんなが 織っているのを見ていると  どんどん試してみたくなって…  いろんな事を してみました。  洋服の1部になりそう!          

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

出逢い

紬屋さんでは 振替えで いろんな時間で 受講(?)出来ます。 いろんな時間に来ると いろんな人に逢えたり いろんな作品に出会えます。   ときに 自分では 気づかなかったヒントを もらったり ときに 思いもつかなかった アイデアに であったり ときに 踏み出す勇気をもらったり 同じ繰り返しから ちょっと 外れて 違うことに 出会うことって 大切な気がします。     今日 の す・て・き は ふたつ いつも いろんな時間に 現れるNさん。 今回は 普通の糸と カシミアを あわせて マフラーに… 新しい 流行になるかも!!               カシミアのセーターに なる予定。 Mさんは いつも みんなの意見を 上手に取り入れて 素敵な洋服を いっぱい 作ってます! 今回も楽しみ!!

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

それぞれのあたりまえ

みんな 自分を ”普通”と 思っています。 確かに 普通なのだと 思います。 けど 普通には ずいぶん幅が あるようです。 同じ ”普通”は 少ないようです。 同じ手織を している仲間が 集まる 紬屋さん。 お互い 教えあったり するのですが… 自分の 方法が その人に 当てはまる 方法かは よく観察しなければ わかりません。 それぞれの 当たり前が 違うことが わかっていると 教えあうことで 経験が 増えるのですが…   今日 の す・て・き は ふたつ   カシミアの マフラー 織りあがりました。 このところ 完成している カシミアマフラーは チェックっぽいマフラーが 多かったのですが いろんな色を 細かく入れた 経糸は Hさんにとって 当たりまえでした! ちょっと 新鮮!       教室展のときに 買った Yさんの経糸で織りました。 Sさん色に 織りあがりました。 いっぱい色を使うのは 彼女にとって 当たり前!!  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

おなじ?ちがう?

今週の 札幌は 雪が いっぱい 降りました。 でも 札幌は 広く 生徒さんたちも いろんな 地区から 通ってきています。 北は 石狩  西は 小樽  東は 江別  南は 石山 から… 今週の 雪情報も みんな 違います。 くたくたの人も ニコニコの人も… おんなじ札幌でも ずいぶん違います。 織りも そんな気がします。   今日 の す・て・き は みっつ   「先週と ずいぶん変ったね!」 「わかります? 首に巻いて見えるところを 懲りました!!」         同じ色で 最初と 最後の柄を 変えてみました。 巻いたら面白いよね!!           最初から 最後まで 打ち込み加減を 一定に 織りました。 カシミアマフラー。 仕上げが楽しみ!!  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

がんばって!

  家で織ったり 仕上げたりして 見せてもらった 今週の 作品達です。 みんな 素晴らしくって !! 私も ぼんやりしていられない 感じになってきます。 今日は 生徒さんから 「頑張って作って!!(笑)」 と はっぱを かけられました。 はい!!!  つくりま~す!!!   カシミア100%のお洋服。 あったかくって! 軽くって!!   いいなあ             お正月休みに作りました!!!と どれもこれも らしくって かわいい!!         先週完成の カシミア倍幅ストール。 キャー!! 素敵!!! 家で織ったマフラーも!! すてき!   教室でも! 今日 の す・て・き は ひとつ   倍幅に挑戦! [洋服にするつもりで 黒にしたけど… いっぱい 色はいっちゃいました!!」 と このほうが いいかも!! どんな形になるか 楽しみですね!!

カテゴリー: 今日 の す・て・き, 教室便り | コメントをどうぞ

ポイント

機に向かって 織っている時は 手元の 20cm位の 部分だけ 見ています。 マフラーで トータル180cm 洋服だと トータルで10M ぐらい 織ることも あります。 … が 織っているときは その時その時の 20cmだけを 見ています。 全部が 織り終わって 機からはずし 全体を 眺めると… 織っていた時の印象と 異なる事も しばしばあります。 思い切って 入れた色が 思いの他 よかったり… 効果あるかな と 思って 頑張ったところが 意外と 沈んでいたり… 何でも 小さな所ばかり見てると 全体が わからないものですよね。 そんな差を 読むのも 面白いなあ と 思います。   今日 の す・て・き は 3つ   「黒いマフラーが ほしい!」 と リクエストだそうです。 でも ちょっと ストライプにしてみました。 首に巻くと このストライプが とても 効果的。 きっと 気に入ってもらえるよ!!       マフラーです。 巻くと オレンジが 華やかで よいポイントに なります。 いい読み してました!!!   ポイントいっぱいの 作品完成!! まるで お花畑 のような布ですね 何になるかなあ?  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

はやい!!

充実した時間は あっという間に 過ぎていきます。 「家で 織っているときより 2時間が はやい!!」 いっぱいの 色と いっぱいの 刺激に 包まれた時間は 普通より 早い気がします。 「仕事してるときは 2時間長いけれど 織っていると アッと いうまです!」 楽しい時間は 早いですよね! たまに 織っていても えっ!まだ 1時間? 早く終わんないかなあ という声も 聞こえますが…(笑)   今日 の す・て・き は 2つ   東京に行くときに していきたいと 頑張って仕上げました! 超!かわいいミニマフラーです。 世界に1個しかないマフラーになります。 見かけたら 声を かけてくださいな     カシミアの ストール完成! 縮絨すると 色が やさしくなることが わかってきたので 普通は あんまり使わない ピンク! も 織り込みました。 仕上げが楽しみです。  

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ

みんなで

教室では 基本的には 同じメンバーで 毎週 織ります。 振り替えの人が 加わったり 休みの人が いたり 多少の増減は ありますが… 織っている過程を 同じメンバーが いっしょに 過ごすことになります。 途中にあった いろんなトラブルの事 どのくらいの時間が かかったか などなど… お互いが よく知っています。 なので 完成したときは いっしょになって 感激します! 今日 の す・て・き は Oさんの 作品。   カシミアで 倍幅の ビックストールを 織り上げました。 「頑張ったね!!」 「途中で止めなくて よかったね!!!」 と みんなで 祝福!!!! 本当に素敵に織りあがりました!

カテゴリー: 今日 の す・て・き | コメントをどうぞ