お教室には いっぱいの糸が あります。
数えた事はありませんが…
2000本くらいの糸があると 思います。
それだけあれば お目当ての色に 出会えると思えば なかなか そうとはいかず…
「こんな感じ!」と 先に イメージしてしまうと 出会えない事が ほとんど!!
でも 「こんな糸が あるんだ! 使ってみよう!」と なると
いい出会いに つながる事が 多い気がします。
”人”も 一緒かな と よく 思います!!
今日 の ギャラリー 
Iさんのマフラーと Tさんの コサージュが
コラボレーション!
とっても素敵な マフラーに なりました!!!

バックの 形に こだわりました。
バックは アクセサリーと 思いたい!よね
ちょっとしか 入らないバックも ありですよね!
3つ持って来てくれました!! それぞれに いろんな事が 詰まってます!
「作ってみると 見えてくる事が ありますね!」と… 私もそう思います。

今日 の す・て・き は 4つ

服地が 織り上がりました。
いっぱい 花が咲いてます!!
仕立ては? 熟成後?
「熟成すると なにか かわるの?」

「Kちゃんみたいな あなあなベストを!」と
あっという間に 織り上げました。
「マフラーでも いいかな?」 なんて 声も…
仕立てるよ〜!

いつもシックな Iさん。
ちょっと かわいい 服地が 織れました。
ストレッチ糸が 入ったところが
いい感じに いかされる事でしょうね

お祝い用に! と
明るい色合いで コースターセットです。
幅を 変えて 織ってます。
切り離したら もっと ステキでしょうね!